BEGIN:VCALENDAR PRODID:iCalendar Index for MovableType 3.2-ja-2 VERSION:2.0 X-WR-CALNAME:MASATOの開発日記 BEGIN:VEVENT DESCRIPTION:http://www.sutosoft.com/room/archives/001475.html リアルタイム組込みシステム という本を読みましたので感想を書いておきます。 DTSTART:20110129 DTEND:20110130 SUMMARY:リアルタイム組込みシステム END:VEVENT BEGIN:VEVENT DESCRIPTION:http://www.sutosoft.com/room/archives/001462.html インターネットからJpeg画像をダウンロードして表示するアプリケーションを開発していたとき、特定のJpeg画像を読みだしたときにiOS SDK側でEXC_BAD_ACCESSが起きて困ったことがありましたので、解析結果と対策を書いておきます。 DTSTART:20110116 DTEND:20110117 SUMMARY:iOS3.1.3でJpeg画像を読みだしたときにEXC_BAD_ACCESSが起きる問題 END:VEVENT BEGIN:VEVENT DESCRIPTION:http://www.sutosoft.com/room/archives/001452.html 組込み開発現場のプロジェクトマネジメント&プロセス改善 という本を読みましたので感想を書いておきます。 DTSTART:20110111 DTEND:20110112 SUMMARY:組込み開発現場のプロジェクトマネジメント&プロセス改善 END:VEVENT BEGIN:VEVENT DESCRIPTION:http://www.sutosoft.com/room/archives/001434.html UINavigationControllerを使うと、Viewのサイズが勝手にリサイズされてしまいます。普段は便利なのかもしれませんが、ナビゲーションバー(UINavigationBar)やツールバー(UIToolbar)を透明にしたとき、その裏に描画できなくて困ります。これを避けて、以下のように画面全体に描画する方法を調べましたので書いておきます。 DTSTART:20101226 DTEND:20101227 SUMMARY:UINavigationController使用時にフルスクリーン表示する方法 END:VEVENT BEGIN:VEVENT DESCRIPTION:http://www.sutosoft.com/room/archives/001430.html 平成22年度 秋期 システムアーキテクト試験 成績照会 DTSTART:20101220 DTEND:20101221 SUMMARY:平成22年度 秋期 システムアーキテクト試験 成績照会 END:VEVENT BEGIN:VEVENT DESCRIPTION:http://www.sutosoft.com/room/archives/001423.html UIViewのframeの状態をコンソールに出力するのが結構面倒でしたので、以下のようなクラスを作って対応することにしました。 DTSTART:20101215 DTEND:20101216 SUMMARY:NSString+Geometry END:VEVENT BEGIN:VEVENT DESCRIPTION:http://www.sutosoft.com/room/archives/001419.html Google Toolbox for Macに入っていたロギング用のGTMLoggerクラスを使ってみました。 DTSTART:20101213 DTEND:20101214 SUMMARY:GTMLoggerクラス END:VEVENT BEGIN:VEVENT DESCRIPTION:http://www.sutosoft.com/room/archives/001417.html XMLやHTMLを扱うとき、"&"といった実体参照文字列を、"&"に置き換えたい場合があったので、適当なライブラリがないか調べてみました。Google Toolbox for Macのgtm_stringByUnescapingFromHTMLを使うのが良さそうだったので、これを導入してみることにしました。導入手順を参考までに残しておきます。 DTSTART:20101211 DTEND:20101212 SUMMARY:Google Toolbox for Macの使い方 END:VEVENT BEGIN:VEVENT DESCRIPTION:http://www.sutosoft.com/room/archives/001413.html 最近Objective-CでiOSのアプリケーションを書いているのですが、ライブラリ的な役割をするコードで異常を検出した際、呼び出し元への通知に例外処理を使ってよいのかどうかで良く悩みます。 DTSTART:20101208 DTEND:20101209 SUMMARY:Objective-C@iOSの例外処理 END:VEVENT BEGIN:VEVENT DESCRIPTION:http://www.sutosoft.com/room/archives/001412.html HTTPを扱うアプリケーションを開発するとき、 HTTPの生データをモニタするために横取り丸とInetSpyというソフトを使っていました。 DTSTART:20101205 DTEND:20101206 SUMMARY:HTTPモニタFiddler END:VEVENT BEGIN:VEVENT DESCRIPTION:http://www.sutosoft.com/room/archives/001411.html Window-based Applicationプロジェクトを作成して、initWithNibName:bundle:を使ってUIViewControllerを追加して表示しようとすると、以下のようにInterface Builderの表示とiPhone Simulatorの表示がStatusBarの分ずれることがあります。 DTSTART:20101204 DTEND:20101205 SUMMARY:UIViewControllerのframe設定 END:VEVENT BEGIN:VEVENT DESCRIPTION:http://www.sutosoft.com/room/archives/001410.html iOSでHTML(not XML)を解析(Parse)するコードを書く機会がありましたので、トラブル情報や解決策などをまとめておきます。 DTSTART:20101203 DTEND:20101204 SUMMARY:libxml2でHTML Parse END:VEVENT BEGIN:VEVENT DESCRIPTION:http://www.sutosoft.com/room/archives/001400.html NSURLConnectionを使ってデータをダウンロードするとき、ダウンロードデータを格納するNSMutableDataの容量をダウンロードデータのサイズと合わせておこうと思ってNSURLConnectionのdelegateを担うクラスに以下のようなコードを書きました。 DTSTART:20101123 DTEND:20101124 SUMMARY:NSURLResponseのexpectedContentLengthの使い方 END:VEVENT BEGIN:VEVENT DESCRIPTION:http://www.sutosoft.com/room/archives/001234.html 先日壊れたサーバPCとして今のゲーム用PCを割り当て、ゲーム用PCは新しく組み立てることにしました。 DTSTART:20100825 DTEND:20100826 SUMMARY:新PCを購入 END:VEVENT BEGIN:VEVENT DESCRIPTION:http://www.sutosoft.com/room/archives/001216.html パソコンの内蔵HDDの容量が足りなくなってきましたので、ST32000542ASという新しい2TBのHDDを買いました。 DTSTART:20100814 DTEND:20100815 SUMMARY:2TB HDD END:VEVENT END:VCALENDAR