2005年02月04日

1月のカウンタートラックバック

1月中にHeimdallrを紹介して頂いた方々に対し、トラックバックを送ると共にお礼を込めてコメントなどを書かせて頂きたいと思います。

(1/12)RSSリーダー導入の巻

Windows9x対応って結構大変なんですよね。Windows9x対応を諦めると文字列をUnicodeだけで扱えるので内部の処理がずっとすっきりします。でもこの方のようにWindows9xに対応していてフリーだからという理由で使っている方を時々見かけますので、なかなか諦められません。
設定が面倒くさいというのには同意。ブラウザのブックマークに登録されているサイトを巡回して、RSS FeedをまとめてOPMLを生成するツールとかあったら便利なんじゃないかなぁ。

(1/16)理想の情報収集ツールとは

記事のPermlinkで「指定されたページまたはファイルは存在しません。」と言われるので1月分のまとめの方にリンクを張っておきます。

この記事で述べられている「思いっきり優秀な秘書」は、私が抱いているHeimdallrの最終形のイメージをずばり表しています。「自分にとって重要なニュースを出来る限り速く得ること」のために重要なプロセスは、クロール、リストアップ、ブラウズ、とあります。
Heimdallrとしては、最終的には、Channel Extension Pluginによる広範な情報ソースからのクロール、自動学習機能によるユーザの好みに合わせた最適なリストアップ、洗練されたマルチビューによる快適なブラウズ、を組み合わせることにより、「自分にとって重要なニュースを出来る限り速く得ること」ができればいいなぁ・・・と思っています。私の力でどこまで行けるか分かりませんけれど。

(1/17)読み捨て型RSSビューアHeimdalrの紹介

私の知る限り、Heimdallr Wikiを初めて紹介したのがこのサイトです。これで世に出ましたね。

(1/21)RSSリーダ「Heimdallr」

なかなか気合の入ったレビュー記事です。
RSSアイコンをHeimdallrにドラッグ&ドロップしたあと全て既読にする」というのはやっている人多いんですかね。私もいつもやってます。この動作がデフォルトにした方が良いかもしれませんね。でもこの動作をデフォルトにすると、ドラッグ&ドロップに成功したかどうか分からないんですよね・・・。

オンマウスポップアップが非常に鬱陶しいのです。
まず既読ボタンや日付表示、短縮名が消せないことが残念でした。
1.08alpha2でポップアップウィンドウと記事のタイトルが重ならないように表示することができるようになりました。1.08alpha3ではさらに日付表示や短縮名を消すこともできるようになりました。これでだいぶ改善したのではないかと思います。

(1/21)RSS リーダー!

ブログへのコメントにも対応して欲しかったな。コメントもブログの一部なんだし。

この「コメント」というのがコメント書き込み機能を意味しているのか読み込み機能なのかがちょっと謎です。
書き込み機能の事だとすると、
Heimdallrは情報収集特化型なので発信系の機能は今後も搭載する予定はありません。
読み込み機能の事だとすると、RSS Feedにはコメント情報がないので対応できません。Blog提供側にコメントのRSSを出力してもらうようにするか、コメントチェッカーあたりと併用して下さい。ということになります。

(1/29)快適RSS生活のススメ「Heimdallr」

猫スキンよりも猫壁紙+透明スキンの方が猫ファン向けになるのかな・・・とふと考えさせられるスクリーンショットです。
Heimdallr利用中のスクリーンショットは度々見かけるのですが、使っているスキンは透明スキンがほとんどです。新しい透明スキンを追加してもいいかもしれませんね。

以上、今月は6件の紹介記事がありました。
今後もHeimdallrをよろしくお願い致します。

投稿者 MASATO : 2005年02月04日 00:01 | トラックバック
コメント
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?