2008年04月26日

VR 70-300mm F4.5-5.6で蝶を撮ってみました。

しばらく前から私は鳥撮りにVR 70-300mm F4.5-5.6 というレンズを使っています。
このレンズは最大撮影倍率が1/4.0倍なのであんまり近接撮影に向いていませんが、 大きい蝶を撮るだけならば問題のない撮影倍率ですし、300mmという射程は近づけない蝶を撮るのに便利なので、蝶撮りに使ってみました。

VR 70-300mm F4.5-5.6とVR 105mm F2.8 Microの作例比較

VR 70-300mm F4.5-5.6のテレ端でアカタテハを撮ることができましたので、 いつもの虫撮り用のVR 105mm F2.8 Micro で撮ったものと比較してみます。

VR 70-300mm F4.5-5.6
タテハチョウ科 ヒメアカタテハ
タテハチョウ科 ヒメアカタテハ posted by (C)MASATO
VR 105mm F2.8 Micro
タテハチョウ科 ヒメアカタテハ
タテハチョウ科 ヒメアカタテハ posted by (C)MASATO

色が違いは光の当たり具合の違いだと思うので気にしないで下さい。
縮小画像を見ただけではVR 70-300mm F4.5-5.6でもいけるのではないかと思ったのですが、 拡大してみるとだいぶ違いました。 特に分かりやすいのは触角でしたので、触覚だけ拡大してみます。

VR 70-300mm F4.5-5.6
タテハチョウ科 ヒメアカタテハの触角
タテハチョウ科 ヒメアカタテハの触角 posted by (C)MASATO
VR 105mm F2.8 Micro
タテハチョウ科 ヒメアカタテハの触角
タテハチョウ科 ヒメアカタテハの触角 posted by (C)MASATO

VR 70-300mm F4.5-5.6の方は触角が青くなってしまっています。 噂に聞く色収差というやつでしょう。
ピントが合っている左側の触角の解像感もだいぶ違います。

感想

VR 70-300mm F4.5-5.6のテレ端で蝶を撮るのはいまいちだと思いました。
このレンズは200mmまでは良いと聞いたことがありますので、200mmで撮ればまた違った結果になるのかもしれませんが、200mmに制限してしまうと撮影倍率はさらに下がるのであんまりよろしくありません。

評判の良い AF-S 300mm F4 あたりのVR版が出たら蝶撮りに使ってみたいです。

投稿者 MASATO : 2008年04月26日 23:00 | トラックバック
コメント
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?